「全力で遊ぶ大人たち」を応援するスポーツ&アクティビティプラットフォーム

MUCHUU

  • HOME
  • ABOUT
  • EVENT
    • ACTIVITY
      • ランニング
      • トレイル
      • オーシャンスイム
      • 水泳
    • AREA
      • 東京
      • 神奈川
      • 静岡
    • EXPERIENCE
      • 体験する
      • 習う・学ぶ
      • 挑戦する
  • PICK UP
  • CONTACT

「かとすい」2023年8月のスイムレッスン&イベント情報!

「MUCHUU」を運営する、一般社団法人Regional Sports(リージョナルスポーツ)の水泳プロジェクト「かとすい」。 プ...

キッズオーシャンスイム体験練習会@逗子

オーシャンスイム(海の水泳)を体験してみたい、練習してみたいキッズ向けの体験練習会を開催します! 普段プールで泳いでいる小学生の皆...

8月も海で泳ごう!逗子オーシャンスイムスクール (2023年8月開催)

「かとすい」を運営する一般社団法人Regional Sports(リージョナルスポーツ)の本拠地、逗子。 その逗子の海で「プールと...

トレイルランニング ミドルレースチャレンジ(中級クラス)

<<<お申込みはこちら>>> https://moshicom.com/88621/ ーーー リージョナルスポーツプレゼンツ「トレ...

2023年は「オーシャンスイムミートシリーズ」に参加してOWSにチャレンジしよう...

MUCHUUを運営する、一般社団法人Regional Sports(リージョナルスポーツ)が主催するOWS(オープンウォータースイ...

PICK UP

注目イベント/特集記事

「かとすい」2023年8月のスイムレッスン&イベント情報!

キッズオーシャンスイム体験練習会@逗子

8月も海で泳ごう!逗子オーシャンスイムスクール (2023年8月開催)

「かとすい」2023年7月のスイムレッスン&イベント情報!

トレイルランニング ミドルレースチャレンジ(中級クラス)

締切間近! おすすめイベント特集(2023年6月6日掲載)

「かとすい」2023年6月のスイムレッスン&イベント情報!

締切間近! おすすめイベント特集(2023年5月9日掲載)

PICK UP一覧

EVENT

イベント情報

続きを読む

イベント一覧

NEWS

お知らせ

  • 2023.08.13

    リアルイベント「海で発見!」- 海と科学 ~みんなで紡ぐ未来の海~ –

  • 2023.07.26

    【無料オンラインセミナー】海と社会科学 〜ビーチクリーンの社会システム化〜

  • 2023.07.22

    【無料オンラインセミナー】海と化学 ~海と日焼け止めの関係性~

NEWS一覧


「全力で遊ぶ」大人たちを応援するスポーツ&アクティビティプラットフォーム

「MUCHUU」

あなたの「夢中」を見つけよう。あなたの「夢中」を発信しよう。
そして、全力で遊ぼう。
「MUCHUU」は全力で遊ぶ大人たちを応援します。

 


 

スペシャルプロジェクト

  • OWS大会「オーシャンスイムミート」

  • 逗子アクティビティーズ

  • 逗子ビーチアクアスロン

muchuu.me

★リアルイベント「海で発見!」- 海 ★リアルイベント「海で発見!」- 海と科学 ~みんなで紡ぐ未来の海~ -★

MUCHUUを運営する、リージョナルスポーツが主催するウォーターフロントアクティビティプロジェクト2023。海で活動する上で考えてきたこと、見てきたことをしっかり学ぼうと思い企画しました。

ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2023。
第1弾のテーマは「海と科学~みんなで紡ぐ未来の海~」。3回のオンラインセミナーと1回のリアルイベントの合計4回のプロジェクトです。

ということで、今回は第4回となるリアルイベント「海で発見!」のご案内です。

ビーチコーミングの楽しみ方や逗子での海遊びなどを通し、3回のオンラインセミナーで学んだ内容を踏まえ、実際に海を間近に感じながら体験するリアルイベントです。

今回はプラスチックフリー、オーガニック、100%ナチュラルな日焼け止め「Little Hands Hawaii」日本総代理店やサンゴ礁保全団体での活動を続けるRomiさんと、逗子SUPスクール Pono Outdoor Sport Laboを運営する岡本さんをゲストに招きます。

実際に体験しながら、海と私たち人の関係性や海の環境問題についてより身近なこととして考えてみましょう!

開催日時は「2023年9月3日(日)10:00-13:00」。場所は逗子海岸近くの「逗子SUPスクール Pono Outdoor Sport Labo 3F」になります。

【こんな方におすすめ】
・子どもと一緒に海で遊びたい
・一人でも気軽に海遊びを経験したい
・海を安全に楽しく過ごすための知識を身に付けたい

【イベント概要】
■日時:2023年9月3日(日)10:00-13:00(受付9:45)

■場所:逗子SUPスクール Pono Outdoor Sport Labo 3F
https://goo.gl/maps/9JmGBitZAPWsxCaR9
住所:神奈川県逗子市新宿2丁目11−5

■参加費(チケット 税込価格)
・大人1名(高校生以上):1000円
・子ども1名(小学生、中学生):500円
・幼児(5歳以下):0円
※参加する人数分のチケットをまとめてご購入ください

■ドリンク1杯プレゼント
セミナー中に同施設にて営業しているポップアップCOFFEEショップ「stayge 3 coffee」の美味しいコーヒーやジュースを1名1杯プレゼントします。

■タイムスケジュール
9:45 受付開始
10:00-11:00 セミナー
11:00-11:30 着替え
11:30-12:30 海泳ぎ体験(逗子海岸中央付近)
12:30-13:00 着替え&シャワー
※内容やタイムラインは当日変更となる可能性もございますが、ご了承ください。

■コンテンツ紹介
①セミナー
1. ビーチコーミング
実はビーチには様々な生き物の痕跡があります。時には○○の骨、も見つかるかも!?
ビーチのもう一つの楽しみ方を一緒に学びましょう。

2. 海での遊び方(逗子海岸について)
- 海に入る前の準備、地形、潮流、注意したい生物など
- 海の様々な遊び方

<お申込みはpeatixから>
https://wfap2023-040903.peatix.com/view

<MUCHUU>
https://muchuu.me/news/20230813/

#ウォーターフロントアクティビティプロジェクト #WFAP #海と日本プロジェクト #海と日本project #海と科学 #みんなで紡ぐ未来の海 #海で発見 #海で遊ぼう #海の親子 #海イベント #逗子 #逗子市 #逗子海岸 #zushi #zushibeach
【女性限定企画】ご褒美スイーツ付き!飯能ゆるっとトレラン(2023年8月19日開催)

リージョナルスポーツがお届けする、トレイルランニング初心者歓迎の「ゆるっとトレランシリーズ」。今回は女性限定企画です!

舞台は埼玉県の「飯能エリア」。実はこの飯能は、アウトドアに加えてスイーツも楽しめる場所だと知っていますか?

今回はコースの途中で、”スイーツスポット”に立ち寄りながら、15km程度をゆっくり走ります。

飯能銘菓である「四里餅(しりもち)」や、発酵をテーマにした施設で「糀ソフト」や「糀ドリンク」を堪能しましょう!

スタート&ゴールは飯能駅から徒歩10分程(東飯能駅前)にあるランニングステーション施設「BeeeBeee(ベーベー)」。トレラン後は「BeeeBeee」にてシャワー利用&食事も可能です(別途有料)。

<<<お申込みはこちら>>>
https://moshicom.com/91447/

<<<公式サイトはこちら>>>
https://muchuu.me/event/20230819_hanno_trail/

#飯能ゆるっとトレラン #飯能 #飯能駅 #飯能アルプス #飯能トレイル #飯能トレイルラン #飯能トレイルランニング #ゆるっとトレラン #トレラン #トレラン女子 #トレラン男子 #トレラン初心 #トレランザック #トレランデビュー #トレランシューズ #トレラン好きと繋がりたい #トレラン好きな人と繋がりたい #女性限定
【飯能ゆるっとトレラン(2023年8月14日開催)】

リージョナルスポーツがお届けする「ゆるっとトレランシリーズ」。

トレイルランニング初心者歓迎の本イベント、舞台は埼玉県の「飯能エリア」です。飯能駅から徒歩10分程(東飯能駅前)にあるランニングステーション施設「BeeeBeee(ベーベー)」を拠点に、飯能の山を13km程度走ります。

トレイルランニング後は「BeeeBeee」にてシャワー利用&食事も可能です(別途有料)。

真夏の暑さはありますが、初心者にも優しいコースで埼玉の里山を一緒に楽しみましょう!

<<<お申込みはこちら>>>
https://moshicom.com/91305/

<<<公式サイトはこちら>>>
https://muchuu.me/event/20230814_hanno_trail/

#飯能ゆるっとトレラン #飯能 #飯能駅 #飯能アルプス #飯能トレイル #飯能トレイルラン #飯能トレイルランニング #ゆるっとトレラン #トレラン #トレラン女子 #トレラン男子 #トレラン初心 #トレランザック #トレランデビュー #トレランシューズ #トレラン好きと繋がりたい #トレラン好きな人と繋がりたい
【初心者歓迎】飯能ゆるっとトレラン(2023年8月13日開催)

トレイルランニング初心者歓迎の「ゆるっとトレラン」シリーズ。舞台は埼玉県「飯能エリア」です。

飯能駅から徒歩10分程(東飯能駅前)にあるランニングステーション施設「BeeeBeee(ベーベー)」を拠点に、地元の方に愛されている多峯主山や日和田山、巾着田などを巡り、最後はムーミンバレーパークのある「メッツァビレッジ」に立ち寄ってから、BeeeBeeeまで戻ってくる約15kmのコースです。トレラン後は「BeeeBeee」にてシャワー利用&食事も可能です(別途有料)。

真夏の暑さはありますが、初心者にも優しい里山コースで、ゆるっとトレイルランニングを楽しみましょう!

<<<お申込みはこちら>>>
https://moshicom.com/91304/

<<<公式サイトはこちら>>>
https://muchuu.me/event/20230813_hanno_trail/

 #飯能ゆるっとトレラン #飯能 #飯能駅 #飯能アルプス #飯能トレイル #飯能トレイルラン #飯能トレイルランニング #ゆるっとトレラン #トレラン #トレラン女子 #トレラン男子 #トレラン初心者 #トレランザック #トレランデビュー #トレランシューズ #トレラン好きと繋がりたい #トレラン好きな人と繋がりたい
逗子の海で泳ぎ、逗子のビーチを走る、逗子ビーチアクアスロン。

2023年10月14日(土)開催!

<<<2023年の概要はこちら>>>
https://beach-aquathlon.jp/overview-zushi/

<<<エントリーサイトはこちら>>>
https://moshicom.com/90147/

※逗子ビーチアクアスロンは「MUCHUU」を運営するリージョナルスポーツが主催するアクアスロン大会です

#逗子ビーチアクアスロン #ビーチアクアスロンシリーズ #逗子 #逗子海岸 #アクアスロン初挑戦 #ビーチアクアスロン #beachaquathlon #OWS #aquathlon #aquathon #トライアスロン #オーシャンスイム #zushi #beachrun #アクアスロン大会 #アクアスロン #海 #泳ぐ #走る
★過去大会振り返り投稿★
第1回 逗子ビーチアクアスロン(2020年開催)

逗子ビーチアクアスロンの記念すべき第1回大会は2020年に開催されました。

コロナ禍中であったので、開催可否に関してはとてもとても悩みましたが、無事に開催出来て良かったです。

また、当日は極寒と雨という悪条件でしたが、たくさんの方々に逗子に足を運んでいただき、大変感謝感謝でした。

主催団体のリージョナルスポーツの大会コンセプトは、「練習以上ガチの大会未満」であるということです。

初めてのレースとして、本番大会のための練習として、特に海で泳ぐ方々がもっと増えるような、そんな裾野を広げていくために開催しています。

そして、第4回 逗子ビーチアクアスロンは、2023年10月14日(土)開催です。

たくさんのご参加をお待ちしております!

<<<2023年の概要はこちら>>>
https://beach-aquathlon.jp/overview-zushi/

<<<エントリーサイトはこちら>>>
https://moshicom.com/90147/

【種目】
(一般:中学生以上の男女)
・ビーチアクアスロンAタイプ:スイム1,500m×ビーチラン3,000m
・ビーチアクアスロンBタイプ:スイム750m×ビーチラン1,500m
・スイム3000:スイム3,000m
・スイム1500:スイム1,500m
・スイム750:スイム750m

(キッズ:小学生の男女)
・キッズビーチアクアスロン(小4〜小6):スイム200m×ビーチラン800m
・キッズビーチアクアスロン(小1〜小3):スイム100m×ビーチラン400m

※「逗子ビーチアクアスロン」は「MUCHUU」を運営するリージョナルスポーツが主催するアクアスロン大会です。

#逗子ビーチアクアスロン #ビーチアクアスロンシリーズ #逗子 #逗子海岸 #アクアスロン初挑戦 #ビーチアクアスロン #beachaquathlon #OWS #aquathlon #aquathon #トライアスロン #オーシャンスイム #zushi #beachrun #アクアスロン大会 #アクアスロン #海 #泳ぐ #走る
【2023年8月の「かとすい」スイムレッ 【2023年8月の「かとすい」スイムレッスン/イベント情報】

「MUCHUU」を運営する、一般社団法人Regional Sports(リージョナルスポーツ)の水泳プロジェクト「かとすい」。

プールレッスンからオーシャンスイムレッスン、イベントまで幅広く展開しています。

そんな「かとすい」の2023年8月のスイムレッスン&イベント情報です!

「かとすい」のレッスンは全ての都度(1回)参加OKです。

それでは、8月も楽しくたくさん泳ぎましょう!

★無料体験あります!★
はじめて「かとすい新小岩」「かとすい喜多見」「かとすい明大前」に参加する方限定で無料体験を実施中。
無料体験チケットからお申込みください!
※通常レッスンのみ対象となります

▼「かとすい」8月のレッスン/イベント情報一覧
https://muchuu.me/pickup/20230726-2/

#かとすい #かとすい新小岩 #かとすい明大前 #かとすい喜多見 #かとすい上永谷 #水泳 #水泳教室 #水泳好きな人と繋がりたい #スイム #スイミング #スイミングスクール #トライアスロン #トライアスロンスイム #OWS #オープンウォータースイム #オープンウォータースイミング #マスターズ水泳 #マスターズスイミング #朝スイム #夜スイム #逗子オーシャンスイムスクール #リージョナルスポーツ #muchuu
★【無料オンラインセミナー】海と社会科学 〜ビーチクリーンの社会システム化〜★

ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2023。
第1弾のテーマは「海と科学~みんなで紡ぐ未来の海~」。3回のオンラインセミナーと1回のリアルイベントの合計4回のプロジェクトです。

ということで、第2回無料オンラインセミナー「海と社会科学 〜ビーチクリーンの社会システム化〜」のご案内です!

本セミナーでは、海岸に漂着したゴミをいつでも誰でも拾い捨てることのできる仕組み「拾い箱」を発案し環境教育に取り組む池田 龍介さんと、いつでも気軽にクリーンアップでき地域の人と繋がれる「プロジェクトマナティ」を行う金城由希乃さんをゲストにお招きし、善意で終わらせない社会システムに組み入れることの大切さについてお話ししていただきます。

開催日時は「8/9(水)18:30〜20:00」。リアルタイムで参加できない方は、後日、アーカイブ動画をお送りいたします。

【こんな方におすすめ】
・海の環境保全に興味がある
・持続可能な社会課題への取り組み方について知りたい
・ビジネス観点からも環境問題について学びたい

<開催概要>
【日 時】2023年8月9日(水)18:30~20:00 申込〆切は8/9水 12:00までです
【開 場】18:20~から接続可能です
【形 式】オンライン配信(ZOOM)にて開催
【参加費】無料
【定 員】100人(オンライン)
【申 込】無料チケットをご購入ください

<お申込みはpeatixから>
https://wfap2023-020809.peatix.com/view

<MUCHUU NEWS>
https://muchuu.me/news/20230726/

#ウォーターフロントアクティビティプロジェクト #WFAP #海と日本プロジェクト #海と日本project #海と科学 #みんなで紡ぐ未来の海 #ビーチクリーン #海と社会科学 #ビーチクリーンの社会システム化 #海ごみゼロ #拾い箱 #海ごみ #ゴミ拾い #プロジェクトマナティ #サンゴに優しい日焼け止め #海の環境保全

@wfap_
【新着イベント】キッズオーシャンスイム体験練習会@逗子 〜海と日本PROJECT〜(2023年8月開催)

オーシャンスイム(海の水泳)を体験してみたい、練習してみたいキッズ向けの体験練習会を開催します!

普段プールで泳いでいる小学生の皆さんに、海でのクロールの泳ぎ方をレクチャーいたします。
また、ライフセーバーから海について教えてもらいましょう!

※親子でご参加いただけるイベントです。
※ッズオーシャンスイム体験練習会@逗子は、日本財団「海と日本PROJECT」の助成事業として、海での遊ばせ方、泳がせ方をたくさんの保護者の方々に知ってもらいたい、お子さまたちにも体験してもらいたいという想いのもと、逗子サーフライフセービングクラブとタッグを組んで開催いたします。

【開催日時】
8/26(土)
アドバンスクラス:9:00-9:55(8:50集合)
ベーシッククラス:10:10-11:00(10:00集合)

8/27(日)
アドバンスクラス:9:00-9:55(8:50集合)
ベーシッククラス:10:10-11:00(10:00集合)

【参加対象】
・アドバンスクラス:プールで200m以上連続してクロールで泳げる小学生とその保護者(18歳以上)
・ベーシッククラス:プールで50m以上連続してクロールで泳げる小学生とその保護者(18歳以上)
※両クラスとも保護者の方にも一緒に海に入っていただきます。なお、一緒に泳ぐかどうかは任意となります。

【詳細】
8/26(土)
https://moshicom.com/90602/

8/27(日)
https://moshicom.com/90603/

【記事】
https://muchuu.me/pickup/20230726/

#キッズオーシャンスイム #海泳ぎ #親子海泳ぎ体験会 #夏休みイベント #夏休み海 #逗子 #逗子市 #逗子葉山 #逗子海岸 #逗子暮らし #逗子イベント #キッズ #水泳 #子ども水泳 #zushi #zushibeach #キッズオーシャンスイム体験練習会
【逗子ビーチアクアスロン】

2020年からスタートした「逗子ビーチアクアスロン」。

今年で第4回目を迎える、海で泳ぎ、ビーチを走る、ちょっと変わったアクアスロン大会です。

運営団体である、一般社団法人Regional Sports(リージョナルスポーツ)の本拠地でもある逗子。

リージョナルスポーツは、逗子市とタッグを組んで、移住・定住促進事業を展開するなど、スポーツやアクティビティを活用して、より多くの方に逗子に足を運んでもらう機会を創出しています。

当大会もただただ大会参加のためだけに逗子に来てもらうというのではなく、大会後には逗子でご飯やお酒を楽しんでもらいたいし、大会以外でもぜひ遊びに来てもらいたいと願って、企画・開催しています。

そんな「第4回 逗子ビーチアクアスロン」は、10/14(土)開催です。

アクアスロン競技以外でも、海を泳ぐOWS競技も同時開催します。

たくさんのご参加お待ちしております!

<<<概要はこちら>>>
https://beach-aquathlon.jp/overview-zushi/

<<<エントリーサイトはこちら>>>
https://moshicom.com/90147/

【種目】
(一般:中学生以上の男女)
・ビーチアクアスロンAタイプ:スイム1,500m×ビーチラン3,000m
・ビーチアクアスロンBタイプ:スイム750m×ビーチラン1,500m
・スイム3000:スイム3,000m
・スイム1500:スイム1,500m
・スイム750:スイム750m

(キッズ:小学生の男女)
・キッズビーチアクアスロン(小4〜小6):スイム200m×ビーチラン800m
・キッズビーチアクアスロン(小1〜小3):スイム100m×ビーチラン400m

※「逗子ビーチアクアスロン」は「MUCHUU」を運営するリージョナルスポーツが主催するアクアスロン大会です。

#逗子ビーチアクアスロン #ビーチアクアスロンシリーズ #逗子 #逗子海岸 #アクアスロン初挑戦 #ビーチアクアスロン #beachaquathlon #OWS #aquathlon #aquathon #トライアスロン #オーシャンスイム #zushi #beachrun #アクアスロン大会 #アクアスロン #海 #泳ぐ #走る
【新着イベント】マジックアワーハイク 〜逗子ぐるっとランニング番外編〜(2023年8月19日開催)

「逗子ぐるっとランニング」番外編
今回は夕陽を追いかける、マジックアワーハイク!

逗子駅から江ノ島を目指して、約13kmを3時間ほどかけて歩きます。
海岸線沿いの134号線を行きますので、夏の夕暮れ時の海を感じながら楽しく歩きましょう!

<<< 開催概要(一部抜粋)>>>

【開催日】
2023年8月19日(土)

 【タイムスケジュール】
17:00  スタート:JR逗子駅(受付 17:00)
20:00 ゴール:江ノ島(予定)

<<<お申込みはこちら>>>
https://moshicom.com/90596/

<<<公式サイトはこちら>>>
https://zushi-activities.jp/events/2023/08/1803/

・MUCHUU
https://muchuu.me/event/20230819_magichourhike_zushi/

 #マジックアワーハイク #逗子ぐるっとランニング #逗子 #逗子市 #逗子海岸 #逗子葉山 #逗子散歩 #逗子暮らし #逗子観光 #zushi #zushibeach #ウォーキング #ウォーキング女子 #国道134号線 #国道134号 #国道134 #国道134号線沿い #国道134号線の風景 #国道134号線が好き #国道134号線と富士山
★【無料オンラインセミナー】海と化学 ~海と日焼け止めの関係性~★

ウォーターフロントアクティビティプロジェクト2023がスタートします!

第1弾のテーマは「海と科学~みんなで紡ぐ未来の海~」。3回のオンラインセミナーと1回のリアルイベントの合計4回のプロジェクトです。

ということで、第1回無料オンラインセミナー「海と化学 ~海と日焼け止めの関係性~」のご案内です!

プラスチックフリー、オーガニック、100%ナチュラルな日焼け止め「Little Hands Hawaii」日本総代理店や、サンゴ礁保全団体での活動を続けるRomiさんをゲストに招き、日焼け止めが与える海と肌への影響について一緒に考えていきましょう。

開催日時は「8/3(木)18:30〜20:00」。リアルタイムで参加できない方は、後日、アーカイブ動画をお送りいたします。

<開催概要>
【日 時】2023年8月3日(木)18:30~20:00 申込〆切は8/3木 12:00までです
【開 場】18:20~から接続可能です
【形 式】オンライン配信(ZOOM)にて開催
【参加費】無料
【定 員】100人(オンライン)
【申 込】無料チケットをご購入ください

<お申込みはpeatixから>
https://wfap2023-010803.peatix.com/view

<MUCHUU NEWS>
https://muchuu.me/news/20230722/

#ウォーターフロントアクティビティプロジェクト #WFAP #海と日本プロジェクト #海と日本project #海と科学 #みんなで紡ぐ未来の海 #海と化学 #日焼け止め #海に優しい日焼け止め
#海 #サンゴ #サンゴ礁 #持続可能 #生物多様性 #ビーチクリーン #アースクリーン #sdgs #reefsafejapan #サスティナブル #日本をサンゴに優しい国にしよう 

@wfap_
さらに読み込む... Instagram でフォロー

よく使われているタグ

1. 体験する 2. 習う・学ぶ 3. 挑戦する SUP(スタンドアップパドル) かとすい上永谷 かとすい喜多見 かとすい小岩 かとすい新小岩 かとすい明大前 その他 ウォーキング オーシャンスイム キッズオーシャンスイム体験練習会 サーフィン スイム スピードハイク トレイル トレイルマラニック ビーチアクアスロン マジックアワーハイク マラニック ヨガ ランニング 下田 千葉 地図読み 埼玉 奥武蔵 女性限定 東京 水泳 泳ぐ 熱海 登山/ハイキング 神奈川 葉山 親子海泳ぎ体験会 走る 逗子 逗子オーシャンスイムスクール 長瀞 青梅高水 静岡 飯能 高尾

SITE MAP

  • ABOUT
  • EVENT
  • SPECIAL
  • 事業者の方へ(イベントサポートプラン)
  • 個人の方へ(アテンダー制度)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

LINEで情報配信中!

友だち追加

登録フォーム

メルマガ「リージョナルスポーツ」

MUCHUUに掲載中のイベント、スクール情報をお届けします!

登録はこちらから

メールアドレスを入力してお申込みください。


Copyright © MUCHUU All Rights Reserved.